夏のサンダルはいつまで?やめる時期の目安
夏の装いには、サンダルが大活躍します。
サンダルを履くだけで、夏らしく涼しげで、しかも可愛いので、
毎日のように履いている方も多いんじゃないでしょうか。
でも、8月も終わりに近づいてくると、
『夏のサンダルをいつまで履いていいのでしょうか?』というご質問をよくいただきます。
そこで、夏のサンダルは、いつまで履いてもいいのか、大体の目安についてご紹介していきます。
また、サンダルを来年のためにしまうときのお手入れ法や保管法についてもお伝えします。
ビーチサンダル
ビーチサンダルは、8月中には履くのをやめましょう。
ビーチサンダルは真夏の象徴のようなアイテム。
たとえ残暑が続いたとしても、9月に入ると暦の上では秋を感じる季節です。
暑い日は、洋服は真夏服でOKですので、足元だけでもビーチサンダル以外のものを履くことをお薦めします。
ワンストラップのサンダル、ウエッジソールサンダル
これらは9月中旬まで履いてもOK。
ただし、洋服を少しずつ秋に移行していってほしいところです。
例えば、膝上スカートやキュロットスカート、ノースリーブでのコーディネートを、
スキニーデニムや、長袖のシャツなどを選び、真夏よりも肌の露出を減らした上でサンダルを履くといいですね。
9月中にはサンダルを卒業しましょう
9月がサンダルを履くのをやめる時期の境目。
一般的に、10月から衣替えとなりますので、これも大きな目安となっています。
オシャレに敏感な人は、9月上旬にはサンダルを卒業し、
9月下旬にはショートブーツを取り入れられる方もいらっしゃいます。
季節は先取りする方が素敵に見えます。
地域によって気温差があり、一概にいつまでとは申し上げにくいですが、
最高気温が25℃を下回ったら、サンダル卒業の時期ですね。
サンダルのお手入れ・保管方法
タオルを水で濡らし、硬く絞ったものでサンダル全体を拭きましょう。
特に足の裏、足首が当たっていた部分は、しっかり拭きとります。
また、かかとのゴムの破損などの修理は来年の夏に修理するのではなく、
今年、収納する前に修理してもらいましょう。
新聞紙やシューキーパーなどを入れて、形が崩れないようにし、
乾燥剤などを入れて、直射日光が当たらず、湿気のないところで保管するようにしましょう。
この夏も大活躍してくれたサンダルたち。
労をねぎらい、来年まで気持ちよくお休みしてもらえるようにしたいですね。
そして、また来年、一緒に素敵な場所へお出かけできることを楽しみに。
この記事へのコメントはありません。